<< 得意先の仕入態度から現れる危険信号 >>
□仕入先が急に変わった
□注文が急に減った
□ライバルに注文していた分が急にこちらにくるようになった
□出荷を非常に急がせる
□注文が理由不明のまま急に増えた
□価格交渉に対し急に弱気になった(客が好条件をもちこむの
はおかしい)
□どうみても能力以上の受注
□理由なき早期納入
<< 仕入先の販売態度から現れる危険信号 >>
□得意先が倒産した
□在庫が急増または急減した
□商品の売れ行きが急に悪くなった
□販売先からの大口の返品があった
□急に乱売を始めた
□全く無関係の商品を売りはじめた
□来店客数が急に減った